2025年3月28日(金)から「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」がオープンしたことをご存じの方も多いのではないでしょうか。
ゴディパン本店で人気のある商品だけではなく、ゴディパン名古屋に特化したパンを含め20種類販売されていますので、行ってみたいという方も多いのではないでしょうか♪
今回の記事では、ゴディパン名古屋で販売されているパンや、売り切れの予想など、人気パンの口コミも合わせて紹介します。
ゴディパン名古屋でパンの購入をお考えのかたは、ぜひ参考にしてみて下さいね!
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

ゴディパン名古屋のメニューは?
売り切れる人気のパンは?
・ゴディパン名古屋のメニュー
・ゴディパン名古屋の売り切れ予想と人気パンの口コミについて
ゴディパン名古屋メニューは?
引用元:PR TIMES
ゴディパン名古屋が2025年3月28日にオープンし、すでに大変な賑わいで、早くも行列ができているようです。
今回は、ゴディパン名古屋で販売されている人気パンや名古屋限定パンを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!


コロネ(ショコラ) | 453円(税込) |
≪商品紹介≫ カカオの香り豊かなチョコレートカスタードクリームを、その味を引き立てるブリオッシュ生地と組み合わせ、中にダークチョコレートのバーが入れ込んであります。 他にも、ストロベリーと抹茶味があるんですよ! |


カカオフルーツのクリームパン | 378円(税込) |
≪商品紹介≫ チョコレートの原料であるカカオは、実はトロピカルフルーツ。 カスタードの中にカカオフルーツのジュースを練りこみ、ゴディバならではのクリームパンになっています。このクリームパンで、カカオのもう一つの美味しさを発見してみて下さいね♪ |


ショコラティエのカレーパン | 453円(税込) |
≪商品紹介≫ ココア生地の帽子をかぶった丸いパン。一口食べると、口の中に広がるカカオの苦さとスパイスの香りの新しいマリアージュが楽しめます。 チョコレートをアクセントに加えたカレーフィリングがポイントの、ゴディバならではの焼きカレーパンです。 |


ショコラの実 | 270円(税込) |
≪商品紹介≫ 農場からもいできたような、カカオの実の形のパンです。 ココア入り生食パン生地の中に、チョコレートチャンクがゴロゴロ入っています。トースターで温めなおしてもおいしいです。 見た目は固そうな感じですが、ふわふわで食べやすいという情報もありましたよ♪ |


わけわけパン(ショコラ) | 648円(税込) |
≪商品紹介≫ ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークを混ぜ込んだ、ふわふわもちもちのパン。 ちぎって分けられるので、おやつやテーブルパンにもぴったりです。 ベルギー産のパールシュガーがトッピングいて、見た目も可愛くて誰かとシェアしたくなるようなパンですね♪ |


ショコラステッキ | 540円(税込) |
≪商品紹介≫ 袋に入ったいつものスティックパンが、カカオの魔法で大変身! 口の中でとろけるベルギー産チョコレートチップのおいしさで、毎日の食卓がもっとハッピーになりますよ。 お子さんもきっと喜びますね♪ |


メロンパン | 378円(税込) |
≪商品紹介≫ ゴディパン誕生1周年記念に登場したメロンパン。 サクッとしたココア生地の帽子をかぶり、中はふんわり軽やか! ココア味のシンプルなメロンパンです。 老若男女問わず人気のメロンパンなので、ぜひ食べてみたいものです。 |


あんバターショコラパン | 453円(税込) |
名古屋のソールフードともいえる「あんバタートースト」をゴディパン風にアレンジしました。 十勝産のこしあんを使ったあんバターチョコレートを、ブリオッシュ生地に包んで焼き、さらにホイップバターを加えられています。 パンの上には、しゃちほこ柄のチョコレートが乗っていますよ! |


西尾抹茶のどんぐりパン | 475円(税込) |
とにかく見た目がコロっとしていて、とても可愛らしい「どんぐりぱん」 愛知県特産西尾抹茶のクリームを、その味を引き立てる手作りチョコレートブラウニーと組み合わせてあります。 名古屋限定パンとして、すでに人気のパンです! |
※写真はゴディパン公式HPより引用
名古屋松坂屋ゴディパン
— jewelsmaria (@serinaxx0406) March 29, 2025
17時半からの当日整理券もらって
10分前に到着。整理券番号順に並び替えされ入店。けっこうスムーズに買えた。
餡にゴディバを感じるパン。名古屋限定バターあんぱんはリピしたいと思った😃 pic.twitter.com/VCWP3zd0fv
LINE先着勝利したので初のゴディパン!
— あまね みやび (@a_miyabi24) March 31, 2025
名古屋限定のどんぐりパンしか食べてないけど抹茶美味しい!!
パン生地自体はパン屋さんより劣るけど、中のチョコはやっぱり美味しい!! pic.twitter.com/gH04mGVlFt
世界で2店舗目になるゴディパン名古屋なので、大人気は間違いないですね。
人気パンだけではなく、名古屋限定パンも味わってみてくださいね♪
ゴディパン名古屋売り切れ予想の人気パンや口コミは?
ゴディパン名古屋で売り切れる可能性がある人気パンをX(旧Twitter)での口コミから予想します。
ゴディパン本店で人気のあるパンが、ゴディパン名古屋でも人気なのは間違いないですよね。
コロネ(ショコラ)(税込453円)
引用元:ゴディパン公式HP
日本生まれの菓子パン「チョココロネ」をゴディバがアレンジしたことで、とても親しまれているパンです。
ゴディバアレンジのコロネ(ショコラ)は、ゴディパン本店では売り切れ期間が長かったようです。
食べた方の情報によると、中にはチョコレートクリームがぎっしりと詰まっていて、そのクリームに合う柔らかなパンと、パリッとした食感が他にはないとのこと。
ゴディパンで買うならコロネ(ショコラ)と言われる人気パンですので、ぜひ味わってみたいですよね♪
メロンパン(税込378円)
引用元:ゴディパン公式HP
「ゴディパンのメロンパンはやばい!」と言われるほど、ゴディパン本店で1番人気のパンです。
ゴディパン本店では、1周年記念に登場したパンですが、ゴディパン名古屋では開店時から販売されるかもしれませんね。
おひとり2個までの購入制限があるようですが、人気パンなので売り切れる可能性が高いパンと言えるでしょう!
ショコラティエのカレーパン(税込453円)
引用元:ゴディパン公式HP
カレーを作るときに、にチョコレートを隠し味として入れたことがある方も多いのではないでしょうか?
ゴディパンのカレーパン「ショコラティエのカレーパン」は、ほんのりビタースイートなチョコ風味がカレーとマッチしている、ゴディバならではのカレーパンと評判です。
ゴディパン本店では人気パン2位ともいわれるパンなので、ゴディパン名古屋でも人気パンになると予想されますね。




まとめ
ゴディパン名古屋メニューや売り切れ予想の人気のパンについて紹介しました。
まだオープンしたばかりなので、情報が少なかったのですが、ゴディパン本店の情報やX(旧Twitter)での口コミを参考に予想しました。
人気パンや売り切れ予想を参考にしていただき、2025年3月28日(金)にオープンした「ゴディパン名古屋」に足を運んでみてはいかがでしょうか!