関東最大級、約50万株もの芝桜が富士山の麓に咲き誇る『富士芝桜まつり』。
雄大な富士山と一面に広がる芝桜の美しい景色を楽しみに、毎年多くの人が訪れます。
芝桜は4月末から5月上旬に見頃となり、満開の時期がGWと重なることが多く、連休中は大変な混雑が予想されています。
「車で行きたい!」という方も多いかと思いますが、駐車場の場所や、何時から停められるのかなど、お出かけ前に知っておきたいですよね。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

・富士芝桜まつり2025駐車場は何時から入れる?
・駐車場はどこ?
・無料駐車場はある?
・富士芝桜まつり2025の駐車場は何時から入れるのか
・富士芝桜まつり2025駐車場の場所や料金
・富士芝桜まつり2025無料駐車場はあるのか
富士芝桜まつり2025駐車場は何時から入れる?
富士芝桜まつり2025は、日によって営業時間が異なります。
GW前⇒8:00~16:00
GW中⇒6:00~17:00
駐車場の営業時間は開園時間1時間〜30分前には開門するようです。
会場周辺にはキャンプ場や、遊園地などがあり、駐車場だけでなく高速道路や一般道の混雑も予想されます。
大規模渋滞に巻き込まれ、会場へたどり着けない…なんてことにならないよう、開園1時間以上前には到着しておきたいですね。


富士芝桜まつり2025駐車場はどこ?料金や台数も
富士芝桜まつり2025の駐車場について紹介します。
会場の駐車場は「第1駐車場」、「第2駐車場」に分かれていて、約1,500台の駐車が可能です。
引用元:富士芝桜まつり|富士本栖湖リゾート【公式】
第1駐車場は会場まで徒歩5分ですが、第2駐車場は徒歩10分ほどとなります。
お子様やご高齢の方と一緒に行く場合は、会場に近い第1駐車場の方が便利ですが、どちらの駐車場に停めるかは係員の誘導に従ってください。


富士芝桜まつり2025無料駐車場はある?
富士芝桜まつりは例年、GW期間中は臨時駐車場が設けられます。
実は、臨時駐車場の料金は無料です!(これは嬉しすぎますよね♪)
通常の駐車場が満車になった場合、会場から数キロ離れた臨時駐車場に停め、会場まではシャトルバスで行くことになっています。
しかし、満車と判断されてから臨時駐車場の準備となるので…
行列に並んでいる最中だと臨時駐車場への切り替えが難しいでしょう。
閉園ギリギリで遠くの臨時駐車場に行くことになってしまうと、移動に時間がかかり、入園してから景色を楽しむ時間も短くなってしまいますよね。
当日や事前に、富士芝桜まつり事務局(0555-89-3031)に電話で問い合わせ、臨時駐車場の状況を確認するのも混雑回避のひとつの方法です。


まとめ
GWは大混雑が見込まれる富士芝桜まつり2025の駐車場についてまとめました。
連休中は混雑を避け、朝イチを狙って行く場合は、6時前には駐車場付近に到着するのがおすすめ!
駐車場の混雑が心配な方は、公共交通機関を利用するのも良いかもしれません。
混雑時間を上手く避けて、富士芝桜まつり2025を楽しんできてください♪