暖かい日が続き、春の花が綺麗に咲く季節になりましたね!
春を満喫するために、お出かけスポットを探している方が多いのではないでしょうか?
春のお出かけにぴったりなのが、山梨県にある富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりです!
富士芝桜まつりでは、まるでピンクのじゅうたんのような芝桜を見ることができますよ♡
富士山とのコントラストも本当に素敵なんです!
お出かけ前に富士芝桜まつりの見頃がいつまでなのかや、混雑状況をチェックしていきましょう!
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

・富士芝桜まつり2025の見頃はいつまで?
・混雑状況は?
・穴場の時間帯は?
・事前チケットある?
・富士芝桜まつり2025の見頃や開花状況
・富士芝桜まつり2025の混雑状況
・富士芝桜まつり2025穴場の時間帯
・富士芝桜まつり2025事前チケットについて
富士芝桜まつり2025見頃いつまで?開花状況はどこで見れる?
富士芝桜まつり2025年に関する情報はまだ出ていません。
そこで、昨年の見頃や開花状況を調べたので共有します!
2024年の開花状況▼
4月23日時点
・全域は3分咲き
・富士山に近い「竜神池」周辺でほぼ満開
引用元:富士芝桜まつり|富士本栖湖リゾート【公式】
詳しい開花状況は、公式サイトや、公式Instagramから確認できますよ!
富士芝桜まつりでは首都圏最大級の50万株もの芝桜が楽しめます。
気になる今年の見頃ですが、4月末から5月上旬頃に見頃を迎える可能性があります。
気温の変化で確実とは言えないので、先ほど紹介した方法を使って開花状況をチェックしておきましょう!
基本情報▼


富士芝桜まつり2025混雑状況は?ゴールデンウィークは何時間待ち?
富士芝桜まつりは、毎年多くの人で賑わい大変混雑します。
中でも4月末からGWにかけては、5時間以上待っても駐車場にすら入れないということも…
周辺には富士急ハイランドや、富士サファリパークなどの観光地もあり、高速道路から渋滞するようです。
一方、GWを除く平日は、富士芝桜まつり期間中でも空いています。
芝桜は5月中旬頃まで見頃が続くため、平日は混雑を避けて楽しむことができますよ!


富士芝桜まつり2025穴場の時間帯は?
富士芝桜まつり2025に行く予定の方は、穴場の時間帯がないか気になっていませんか?
過去の状況を調査した結果…
混雑のピークは、主に10時〜16時です。
しかし、GW中は終日混雑しています。
GW期間中に行きたい場合、穴場の時間帯は朝イチか夕方です!
特に朝は混雑状況によって、開園時間が早まる場合もあるため、開園の1時間前を狙うのがベストです。
夕方も閉園の1時間前を狙って入園するのがおすすめですが、あまりギリギリになってしまうと、せっかくの芝桜を堪能できずに終わってしまうので、注意しましょう。
富士芝桜まつり2025待ち時間短縮には事前チケット購入を!
富士芝桜まつり2025では少しでも待ち時間を短縮して、時間を有効活用したいですよね!
実は、公式サイトでは前売りチケットも販売されていますよ!
チケット売り場でスムーズに入園できたり、利用日前日までに購入すれば100円割引になったりするメリットがあります。
遠方から行く予定があるなど、絶対に入園したい方は前売りチケットを購入した方が良さそうですね。
\前売りチケットの購入はこちら!/
オンライン入園チケット


まとめ
富士山と満開の芝桜の美しい景色を見るため、多くの人が集まる富士芝桜まつり2025について詳しくまとめました。
GWは毎年混雑し、今年も例年通り多くに人で賑わうことが予想されます。
朝イチや夕方など、少しでも空いている時間を狙ってピンクのじゅうたんを満喫してきてください♪