ドイツ直輸入のビールが100種類以上展開され、横浜赤レンガ倉庫で開催される「横浜オクトーバーフェスト2025」。
今年は事前予約席拡大でさらに快適に楽しめるチャンス!
しかし、「予約なしでも入れる?」「混雑状況やチケット料金は?」と不安な方も多いはず。
この記事では、横浜オクトーバーフェスト2025の予約方法や混雑状況・チケットの値段などを徹底解説します。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

横浜オクトーバーフェスト2025予約方法は?
予約なしでも入れる?
チケットの値段や入場料は?
混雑状況は?
・横浜オクトーバーフェスト2025の予約方法
・横浜オクトーバーフェスト2025は予約なしでも入れるのか
・横浜オクトーバーフェスト2025チケットの値段や入場料
・横浜オクトーバーフェスト2025の混雑状況
横浜オクトーバーフェスト2025予約方法は?
横浜オクトーバーフェスト2025では、確実に座って楽しめる事前予約席が準備されます。
引用元:横浜赤レンガ倉庫HP
昨年好評だったこともあり、今年は予約席を約2倍も拡大してあるので利用を考えている方は多いでしょう。
そこで気になる予約方法ですが、9月12日(金)に受付が始まるため、その日に合わせて公開される予定です。
※8/26時点では未公開
分かっている情報のみ共有しておきます。
・予約席の使用料は、当日に会場インフォメーションで支払う(キャッシュレス決済のみ対応)
・エリア内の席指定はできない
・予約開始時間を15分過ぎた場合はキャンセル扱い




横浜オクトーバーフェスト2025予約なしでも入れる?
横浜オクトーバーフェスト2025は予約なしでも入場できますが、チケット(当日受付可)が必要です。
ただ、特に週末の夜は立ち飲みスペースもいっぱいになるので、家族やグループなら予約席を利用すると快適に過ごせるでしょう。


横浜オクトーバーフェスト2025チケット値段や入場料は?
横浜オクトーバーフェスト2025の入場料は500円(税込)、中学生以下は無料です。
次に事前予約席の値段はこちら!
1テーブル1時間:平日1,500円(税込)/土日祝2,500円(税込)
支払いはキャッシュレスのみ!(詳細はこちらをチェック)
※1テーブル6名での利用を推奨されていますが、8名まで可能。
※予約時間には、次のお客様のための掃除時間(10分間)が含まれているため、10分前には退席
人数で割れば高くないので、ゆっくりドイツビールやごはんを楽しみたい方は事前予約席を利用した方が満足度の高い時間を過ごせると思いますよ♪
横浜オクトーバーフェスト2025混雑状況は?
横浜オクトーバーフェスト2025の混雑状況ですが…
例年、土日祝や夕方(17時~19時)は特に混雑し、待機列や席確保が難しい状況になっています。
2024年は横浜DeNAベイスターズDAYや横浜市民サンクスデーがありました。
★2025年も開催決定!
10月1日(水):横浜在住の方は入場料が無料「横浜市民サンクスデー」
10⽉8⽇(⽔):横浜DeNAベイスターズDAY
イベントが重なると人も増えるのは自然なことなので、今年のイベント情報もチェックしておきましょう。
公式HP以外にSNS(Instagram)をフォローしておくと安心ですよ♪
混雑しやすい日や時間帯▼
・休日や平日夕方(17:00~20:00)は来場者が集中する
・ランチ・ディナータイムは混雑ピーク
・初日・最終日や土日祝は特に混雑
比較的空いている日や時間帯▼
・平日の午前中やお昼過ぎ(15:00以降)
・雨の日は来場者が減少しやすい
横浜オクトーバーフェスト行ってきた。
— くまくま (@kumakuma1127) October 12, 2024
ものすごい人だった。
先週とかお天気悪かったから、回復するのを待ってたら最終週になってしまった。いやー、ほんとめちゃくちゃ混んでた。 pic.twitter.com/iL7bPhHO4p
横浜赤レンガパークでやってる、オクトーバーフェストにきたー。
— 乙彼 (@nomeans_novalue) September 29, 2024
といっても、お目当てはフェスト内部ではないのだが。
にしても、すんげぇ人! pic.twitter.com/8O27MzJTmx
できる限り混雑を避けたい方は、平日に休みを取ってドイツビールやごはんを堪能しちゃいましょう!
引用元:横浜赤レンガ倉庫HP
まとめ
横浜オクトーバーフェスト2025の予約方法、予約なしでも入れるのか、チケットの値段や入場料、混雑状況について紹介しました。
横浜オクトーバーフェストは、日本最大級のビールイベント。
混雑を避けるなら、平日昼+予約席確保がポイントです。
予約が始まったらチェックして、仲間とゆっくり座りながら最高の乾杯を楽しんできてください!