愛知県豊田市にある「香嵐渓(こうらんけい)」は、東海エリア屈指の紅葉スポット。
約4,000本のモミジが渓谷を真っ赤に染める光景は圧巻で、毎年多くの人でにぎわいます。
2025年も例年どおり、11月中旬から下旬にかけてかなり混雑しそうなので、行く前に対策を知っておくと安心です。
今回は、香嵐渓の紅葉2025の混雑状況や渋滞回避のコツ、駐車場情報を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

香嵐渓の紅葉2025混雑状況は?
渋滞回避のコツは?
無料や予約可能な駐車場はある?
・香嵐渓の紅葉2025の混雑状況
・香嵐渓の紅葉2025渋滞回避のコツ
・香嵐渓の紅葉2025無料駐車場の有無
・香嵐渓の紅葉2025予約可能な駐車場の有無
香嵐渓の紅葉2025混雑状況は?
香嵐渓の紅葉2025の混雑ピークは、見頃を迎える11月15日〜25日頃と予測できます。
特に土日祝のお昼は駐車場が朝8時前に埋まってしまうほど多くの人が足を運びます!
平日でも10時〜15時は人が集中しますし、日没から始まるライトアップの時間帯も大人気です。
【全国的な紅葉の名所】11/1~30
— Aichi Now【愛知の観光情報】 (@AichiNow_jp) October 30, 2023
第68回 香嵐渓もみじまつり<#豊田市>https://t.co/r5m1bSnsXF
イベント期間中は毎日、日没から21:00までライトアップが行われ、飯盛山が黄金色に染まり、息をのむ美しさです。
よさこい演舞、竹灯りの設置、願掛けろうそくなど様々なイベントも開催されます。 pic.twitter.com/VBq23tkrfL
引用元:豊田市足助観光協会
屋台やライトアップ、伝統イベントなど盛りだくさんで、例年通り多くの人が訪れるでしょう。
混雑をできるだけ避けるなら…
- 平日なら10時前に到着
- 土日なら朝7時台の到着を目指す
- 夜はライトアップが落ち着いてくる19時以降
このあたりを狙うとゆっくり紅葉を楽しめる可能性がありますよ!


香嵐渓の紅葉2025渋滞回避のコツは?
紅葉シーズンの香嵐渓周辺(国道153号)は大渋滞。
香嵐渓渋滞すごいねw(ガラガラの時間帯に来たので渋滞横目に帰る勝者🐸) pic.twitter.com/DxXZtbFyaz
— あゆみんみんぜみ (@ahk1013) November 24, 2024
過去に行った人の感想を調べると、名古屋から豊田市を抜けるのに2時間以上かかり、時速15キロで進んでいたという声がありました。
まずは、「豊田市足助観光協会」から出ている迂回マップは、ぜひ参考にしてください。
引用元:豊田市足助観光協会HP(左の文字をタップするとページに飛べます)
マップやネット情報を参考にした混雑回避ルートがこちら!
・力石ICからの迂回路
・枝下ICからの迂回路
・豊田勘八ICからの迂回路
それぞれの詳細をみていきましょう。


力石ICからの迂回路
一般的な迂回ルートになります。
- 力石ICを出る
- 国道153号へ進む
- 中金町日影交差点を左折し県道344号へ
- 大蔵交差点で右折し県道33号へ
- 国道153号線に合流したら南西方向の香嵐渓へ
枝下ICからの迂回路
渋滞がひどい場合のルートとしておすすめです!
- 枝下ICを出る
- 県道11号(県道豊田明智線)へ進む
- 下川口交差点で右方向へ、県道33号(県道瀬戸設楽線)へ
- 国道153号線に合流したら南西方向の香嵐渓へ
豊田勘八ICからの迂回路
東海環状自動車道からの迂回ルートになります。
- 豊田勘八ICで下りる
- 国道153号線を足助方面ではなく豊田市内へ向かう
- 平戸橋を渡って県道11号から県道33号に入る
- 153号に合流し南西の香嵐渓へ
Googleマップやライブカメラで渋滞情報を見ながら混雑レベルによって使い分けるのがおすすめです。
香嵐渓の紅葉2025無料駐車場はある?
香嵐渓周辺には無料駐車場はありません 。
11月はどこも有料で、普通車は1回1,000円です。
駐車可能台数は常設と臨時を合わせて約1,600台。
香嵐渓の紅葉2025予約可能な駐車場はある?
香嵐渓近辺では、事前予約可能な駐車場があります 。
タイムズのBやあきっぱなどの予約サービスを利用することで、確実に駐車場を確保できますよ !
2025年の予約開始日はまだ公開されていないため、分かり次第追記します。
その他の常設・特別駐車場の情報▼
※予約なし
駐車場 | 台数 | 備考 |
宮町駐車場 | 約200台 | 最大規模 |
足助支所駐車場 | 約120台 | |
川見駐車場 | 約100台 | |
岩神之湯跡(臨時) | 約400台 | 臨時開放 |
足助高校・中学・小学校 | 約650台 | 特別開放 |
常設で予約なしの駐車場はたくさんありますが、事前予約しておけば、「駐車場探しでウロウロ…」なんてストレスもなく、安心して紅葉を楽しめます。
少しでもスムーズに紅葉狩りを楽しみたい方は、予約しておきましょう!
まとめ
香嵐渓の紅葉2025の混雑状況、渋滞回避のコツ、駐車場情報について紹介しました。
無料や予約可能な駐車場のある紅葉の名所・香嵐渓。
ちょっとした工夫をすることで、混雑や渋滞に巻き込まれる可能性が減らせるはずです!
ぜひ、今回共有した情報を参考に、2025年の香嵐渓の秋の景色を楽しんできてください。