嵯峨野トロッコ列車は、京都・嵐山の紅葉シーズンに大人気の観光列車。
保津川渓谷の絶景を約25分で楽しめるとあって、秋は全国から多くの人が訪れます。
2025年も「予約なしで乗れるのかな?」「当日券はあるの?」と気になる人が多いでしょう。
そこで今回は、嵐山の紅葉2025トロッコ予約や当日券について分かりやすくまとめました。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

嵐山紅葉2025トロッコ予約なしで乗れる?
予約はいつから?
予約方法は?
・嵐山紅葉2025トロッコ予約なしで乗れのか、当日券の有無について
・嵐山紅葉2025トロッコの予約開始日
・嵐山紅葉2025トロッコの予約方法
嵐山紅葉2025トロッコ予約なしで乗れる?当日券はある?
嵐山の紅葉2025のトロッコの予約ですが、結論から言うと予約なしでも当日券で乗れます!
引用元:嵯峨野観光鉄道株式会社HP
駅と販売時間▼
- トロッコ嵯峨駅 → 8:35頃〜
- トロッコ嵐山駅 → 8:50頃〜
- トロッコ亀岡駅 → 9:10頃〜
11月以降の利用者が多い時期は、3駅とも8:35頃から最終列車まで販売しています。
また、座席指定が売り切れた後は「立席券」も販売されるので、チャンスは残されていますよ!
ただし紅葉シーズンはかなり混むので、事前予約が確実でおすすめです。
当日券でいいかなと言う方は、できるだけ早め(昼前)に駅へ行くようにしてください。


嵐山紅葉2025トロッコ予約いつから?
個人向けの予約は、乗車日の1か月前の午前0時からできます。
例えば、11月15日に乗りたい場合は、10月15日の午前0時から予約可能です。
- 前月に同じ日がない場合(例:3/31)→ 翌月1日から予約開始
- 予約確定後の変更 → 一旦キャンセルして再購入が必要
引用元:嵯峨野観光鉄道株式会社HP


嵐山紅葉2025トロッコ予約方法は?
嵐山紅葉2025のトロッコは、公式サイトから簡単に予約できます。
予約の流れ▼
下り=「嵯峨・嵐山→亀岡」、上り=「亀岡→嵯峨・嵐山」を選んでください。
※最大8人まで
Google、Facebook、メールアドレスのいずれかで登録できます。
乗車日時、人数を変更したいときは一度キャンセルして予約をし直す必要あり!
キャンセル方法▼
①マイページにログインし、「予約情報」を選ぶ
②確認したい予約の「詳細を見る」を選択
③画面一番下の「キャンセルを開始」を選択
※乗車日前日の23時59分まで手数料なしでキャンセル可能。
(乗車日の当日キャンセルは不可)
トロッコ嵯峨・嵐山・亀岡駅の窓口でも購入できます(保津峡駅を除く)。
- 支払い方法 → 現金、主要クレカ(VISA・MASTER・JCB)、交通系IC(ICOCA・Suicaなど)
- 使えないもの → PiTaPa、デビットカード、JR PASS、青春18きっぷ
まとめ
嵐山紅葉2025トロッコの予約に関する情報や当日券について紹介しました。
嵯峨野トロッコ列車は、紅葉の嵐山観光で絶対に外せないアクティビティです。
確実に座りたいなら早めに事前予約、気軽に行きたいなら当日券狙いがおすすめ!
渓谷を走り抜けるトロッコから眺める紅葉は、きっと忘れられない秋の思い出になりますよ♪