海と花火のどちらも楽しめる「熱海花火大会2025」は、夏の時期は特に混雑します。
だからこそ、場所取りは何時からすればいいか気になっていませんか?
今回は、熱海海上花火大会2025場所取りは何時からすればいいのかだけでなく、穴場スポットも紹介していきます!
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

熱海海上花火大会2025場所取り何時からすればいい?
穴場スポットは?
・熱海海上花火大会2025場所取り何時からすればいいか
・熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット
熱海海上花火大会2025場所取り何時からすればいい?
熱海海上花火大会2025は、1年を通して10回以上も開催されます!
春:2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・28(月)・5/31(土)
夏:7/25(金)・8/5(火)・8(金)・18(月)・25(月)
秋:9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
冬:12/7(日)
気になる場所取りは何時からすればいいのか?についてですが…
16時頃には始める人が多いです。
他にもXなどで何時に場所取りをされているか調べた結果がこちら!
・16時(8月)
・花火開始の約2時間前(10月)
・何時間も前から場所取りしなくても大丈夫(11月)
熱海の花火大会に行きました
— 大塚みずえ(声優*インプロバイザー) /たまねぎ亭紅瑞(講談語り) (@mizueyon) August 6, 2024
グランドフィナーレの
ナイアガラ⬇️
4時から場所取り
8時20分から45分まで花火🎆
でも大満足なんですわ。
めちゃ近いから迫力が凄い✨ pic.twitter.com/hgaec8pbyF
熱海の花火大会! 約2時間前から場所取りしたぼくは、キレイな花火だなあと思って写真を撮ったのであって、開始直前にぼくの目の前にふらっと現れた立ち見のお二人のちょっと雰囲気よさげな写真を撮りたかったわけではない。ふらっと視界を隠すんじゃないよホントに。 pic.twitter.com/4WJw1ueyxz
— Yuki (@yuki_miyamoto) September 30, 2023
花火鑑賞は、サンビーチ海水浴場から熱海港までの海岸線沿いがおすすめです!
特にサンビーチは人気なので、ここで見たい方は16時頃には場所取りをしておきましょう。
親水公園第一工区は場所取り禁止!
シートなどを置いていた場合、撤去・没収されるので覚えておいてください。
早朝からでなくても場所取りができるのは嬉しいですね♪


熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポットは?
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポットを紹介します。
・サンレモ公園
・MOA美術館駐車場
・熱海城天守閣
・マリンスパ熱海
・MARUYA前の商店街
それぞれの詳細を見ていきましょう!
サンレモ公園
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット1つ目は、サンレモ公園です。
花火の打ち上げ場所から割と近いため、正面から楽しむことができます。
8月18日この夏3度目の熱海花火大会🎆撮影が目的で19時半にサンレモ公園前で再々チャレンジ❗️光量不足からISOをどんどん上げ800まで❗️絞り11で固定してシャッター速度で調整して成功も最後の空中ナイヤガラで白飛び⁉️花火大会の撮影は離れた場所で撮った方が絵になる気がしたこの夏の時間でした😁 pic.twitter.com/ravuwWJ7XO
— TARGET (@web19anchan) August 26, 2022
2022年夏最後熱海花火大会🎆昨日は金曜だった事もあり観覧客は少なめで周辺の温泉地から来るバスも桟敷席に到着してました❗️サンレモ公園付近の船着場❗️iPhone📱で撮影するもコンデジ📸より綺麗に撮れた⁉️ことを学んだひと夏の経験でした😁 pic.twitter.com/Ma5WB23wGb
— TARGET (@web19anchan) August 27, 2022
・大迫力ではないけど開けた空間で花火全体を楽しめる
・平日だと観光客が少ない
サンレモ公園は、落ち着いて花火を見たい人にとっては丁度良い場所と言えます。
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町6 |
アクセス方法 | JR熱海駅より東海バス熱海港・網代旭町行 マリンスパ前すぐのところ |


MOA美術館駐車場
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット2つ目は、MOA美術館駐車場です。
【夏の熱海海上花火大会のお知らせ】
— MOA美術館 エムオーエービジュツカン (@moa_museum) August 18, 2023
MOA美術館では、熱海海上花火大会の日のみ、駐車場を21時まで開放しております。MOA美術館は熱海の高台にあるので、花火がよく見えます🎆
お車でお越しのお客様は、ぜひご利用ください。
開催日程
8月18日(金曜日) 、8月22日(火曜日) 、8月25日(金曜日)… pic.twitter.com/bFP8qiQcbg
上記を見て伝わると思いますが、「熱海駅」からバスで約15分ほどの場所にあり、高台になっています。
実際にMOA美術館付近で見た人の声がこちら!
歩いて行くと思ったより斜度があってしんどい
このような声が複数ありましたが、大きな混雑に巻き込まれず花火を楽しむことができます。
高台から花火全体を落ち着いて見たい人にはおすすめです!
住所 | 静岡県熱海市桃山町26-2 |
アクセス方法 | 【バス】 JR熱海駅バスターミナル8番乗り場より「MOA美術館行き」約7分 【タクシー】 JR熱海駅タクシー乗り場より約5分 |


熱海城天守閣
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット3つ目は、熱海城天守閣です。
過去にこの場所で見た人によると…
・人が少ない
・花火がキレイに見える
熱海の花火大会🎇🎆
— 夜丼 (@Pokeka_Pubg_re) August 25, 2023
熱海城の天守閣からだと人も少ないしめっちゃ綺麗に見えるからおすすめ pic.twitter.com/dzQHFw22Op
熱海の花火大会を熱海城の天守閣から見るチケットを買って見に行ってきた、街を見下ろす感じで見る花火は新鮮な感じだった、もう少し規模が大きければ良いのにな。 pic.twitter.com/QPdpPK1FN7
— かずき (@kazryun) August 18, 2024
大迫力の花火ではなく、落ち着いた雰囲気で楽しみたい大人の方にこそ、ぴったりな場所です。
住所 | 静岡県熱海市熱海1993 |
アクセス方法 | 【車】 東京方面:錦ヶ浦トンネルを出て、すぐ左折 伊東・下田方面:国道135号線より錦ヶ浦トンネル手前を右折 【タクシー】 JR熱海駅より約10分 【路線バス】 伊東・網代方面、綱代旭町行(6番乗り場) ⇒錦ヶ浦で下車、徒歩で約15分 |
マリンスパ熱海
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット4つ目は、マリンスパ熱海です。
Xでは、花火を見る場所としておすすめしている人がいました!
熱海の花火みるならマリンスパごオススメです
— 餓鬼 (@gakiren99) June 4, 2023
機会があれば是非行ってみてくださぃぃ
過去には、有料で観覧席を用意されていたので、念のためHPなどをチェックしておくのがおすすめです!
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町4-39 |
アクセス方法 | 【路線バス】 熱海駅バスターミナル 6・7番乗場より熱海方面又はお宮の松経由網代方面行き ⇒マリンスパあたみ下車 【無料シャトルバス】 マクドナルド前 送迎バスB ※時間の詳細はこちら! |
熱海銀座商店街
熱海海上花火大会2025場所取り穴場スポット5つ目は、熱海銀座商店街です。
地元の人の穴場スポットのようですが…
熱海の夏のほぼ毎週花火大会も今日がラスト!
— Sugi @まち・ひと・くらしを届ける複業人📷 (@sugi_048) August 23, 2024
MARUYA前の商店街から観る人は地元民だけの穴場スポットです(笑
みんなラストのスターマインだけ集合し観たら各々の仕事へ戻る。
いつもそんなひと時の時間を過ごしてます。#花火 pic.twitter.com/vyO4Wmcl4g
他の穴場スポットとは違った花火の景色を楽しめそうだと思いませんか?
少しレトロで、いつもとは違う雰囲気を味わいたい方におすすめの場所です。
熱海の花火は撮り尽くした感があるので、今回は少し趣向を変えて、商店街から狙ってみた。
— あきちゃん (@Eking65) March 25, 2025
昭和レトロな商店街のアーケード越しに広がる大輪の花火。街の灯りと夜空の輝きが響き合い、熱海の夜を華やかに彩ります。#東京カメラ部 #熱海駅開業100周年 #熱海花火 pic.twitter.com/blpwSXgff6
住所 | 静岡県熱海市銀座町 |
アクセス方法 | JR熱海駅より徒歩で約20分 |
まとめ
熱海海上花火大会2025場所取り何時からすればいいか、穴場スポットについて紹介しました。
人気の穴場スポットの場合は16時までには場所取りをしておきましょう!
花火の迫力や混雑具合、景観、どれを優先したいのか事前に決めておくと当日スムーズに移動ができますよ♪