古代エジプト最強のファラオ・ラムセス2世の魅力に迫る「ラムセス大王展」。
展示を見学するのにどのくらい時間がかかるのか、VR体験は予約が必要なのか、実際に体験した人の感想はどうなのか…
気になることがたくさんありますよね。
この記事では、実際の見学時間から最新VR技術を使った体験の予約方法、リアルな口コミまで、ラムセス大王展を訪れる前に知っておきたい情報を詳しくお伝えします。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

ラムセス大王展の所要時間は?
VRは予約できる?当日券はある?
VRの口コミ感想は?
・ラムセス大王展の所要時間
・ラムセス大王展のVR予約の可否、当日券の有無
・ラムセス大王展のVRの口コミ・感想
ラムセス大王展の所要時間は?
ラムセス大王展の公式サイトでは「所要時間:約1時間」と案内されています。
ただ、実際に行った方の声を調べると1時間では見切れないという人が多かったです。
#ラムセス二世
— よんぴ💛🍑🍮🐰🍄🍒梅家 (@yonpisan) September 7, 2025
今日はラムセス大王展に行ってきました😊
ネットでは所要時間1時間って出てたけど、ヒエログリフプリントして音声ガイドをしっかり聞いて、最後にVRで40分並んで3時間堪能してしまった💦
今日が最終日の予定だったけど1月4日まで延長したみたい😅 pic.twitter.com/WXHZpG7O4C
実際の所要時間目安▼
展示をざっと見るだけなら:1.5~2時間
デジタル解説や映像をじっくり楽しむなら:2.5~3時間
会場には約180点の展示物があり、各所にCG再現映像が用意されているため、予想以上にコンテンツが充実しています。
特に繊細な装飾品や壁画は、じっくり観察したくなるものが多く、あっという間に時間が過ぎてしまうでしょう。
1時間以上は間違いなく必要になると思っておいてください!
混雑している日は、人気展示品の前で順番待ちが発生するため、さらに時間がかかります。
ちなみに展示会場内にはトイレがないため、先に済ませてからゆっくり過ごしてください。
(トイレは会場2階にあります)
行ってきました
— たつみ (@yedn1) August 6, 2025
ラムセス大王展
見応えは充分にあって、1時間位かな?と思ったら2時間以上はかかりました
空いている方でこれだから混雑時はもっと時間かかるかもしれません
ちなみに一度入場したら出られないのでトイレは入る前に済ましておくと良いです
トイレのためにも出ららないので pic.twitter.com/BFc9g9aKYD


ラムセス大王展のVRは予約できる?当日券はある?
ラムセス大王展では、アブシンベル神殿とネフェルタリ王妃の墓を巡るVR体験が楽しめます。
可動式のシネマチェアに座り、スリル満点のアニメーションで古代エジプトの世界を体験可能♪
【エジプト政府公認・史上最大級の巡回展 】
— 伊藤忠都市開発 (@IPDPR) August 13, 2025
『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』
ラムセス大王展 のVR体験では、ラムセス大王の妻、ネフェルタリ王妃と共に「アブ・シンベル神殿」の壮大な世界をお楽しみいただけます。
古代エジプトへの没入体験をぜひ!
👉 https://t.co/nlUzUEdK0B pic.twitter.com/ciCXAkrdhN
今日は豊洲のラムセス大王展へ。
— はず@万博遠征2度目 (@hazu2025) August 24, 2025
VR体験の前売り券は売り切れてたので、中のショップで当日券を買いました。(展示を全て見終わった12:30頃)
VRはお値段高めだけど、待ち時間も15分ほどでアトラクション感あって面白かった pic.twitter.com/WIgzWxGkbJ
席数には限りがあるため、体験したい方は事前予約しておくと確実なのでおすすめですよ♪
VR予約の基本情報▼
販売場所:ART PASS・VR 受付(ショップエリア)
チケット代金▼
VR:2,500円/VR+マルチメディアガイド:3,500円
※入場チケットにプラスで料金がかかります。
ART PASSで「VR付チケット」または「VR・マル チメディア ( 音 声 ) ガイド付きチ ケット」を購入してください。
\ラムセス大王展のVRチケット事前予約はこちらから!/
ART PASSから予約可能♪
ラムセス大王展のVR口コミ感想は?
ラムセス大王展のVRを実際に体験した人のリアルな声をSNSで調査した結果を共有しますね!
・もしこれから行く人がいるなら、このVRはおすすめ!ほんとに古代エジプトの遺跡やお墓の中に入った感覚で、できるならもう一回体験したいくらい
・高価だったので、散々悩んだけど、VRがスゴかったです。家にも欲しい(笑)
・思ったよりアトラクションで楽しめた
・椅子に座りますが映像に同期して椅子が動くのでVR酔いはしません良くできた演出でした
・VRは高いけどやった方がいい!
上記のように「大満足」の声ばかりでした。
ラムセス大王展は別料金でVR体験もあってこれ30機もあるのよ😳
— ゆういずみ (@yuizuminh) August 16, 2025
アブ・シンベル宮殿の中とか本当にいるみたいで360度見れるしすごい体験でした🩷
入場からこれもやってお土産も見て3時間以上よ…
飲み物必須だしトイレは必ず行ってから入った方がいいし食事してからがいいと思う😃
立ちっぱで死ぬ pic.twitter.com/f5jt3C5QPi
ただ、以下の注意点があるので、体験前にご自身やご家族と相談されてくださいね!
・大人でもビビッてしまう方がいる
・お子さんは泣いている子もいた
・三半規管が弱い方は、少し目が回る、酔う可能性あり
まとめ
ラムセス大王展は、通常の展示だけでも2〜3時間はじっくりと時間をかけて楽しみたい内容が盛りだくさんです。
特に古代エジプトファンなら、音声ガイドを活用してゆっくりと見学することをおすすめします。
VR体験については、事前予約が必須と考えておきましょう!
実際に体験した方の口コミを見ると、追加料金を払ってでも体験する価値は十分にありそうでしたよ♪
時間に余裕を持った計画を立てて、古代エジプトの魅力を存分に堪能してくださいね。