北國花火大会2025屋台出店情報まとめ!営業時間やメニューについても

当ページのリンクには広告が含まれています。
北國花火大会2025屋台出店情報まとめ!営業時間やメニューについても

2025年注目の花火大会といえば、北國花火2025復興支援大会in金沢×ラブライブ!のコラボ

7月26日(土)開催の特別な花火大会では、約12,000発の花火とともに、アニメファンも楽しめる話題のイベントが盛り沢山です。

そんな盛り上がり必至の北國花火大会で、もうひとつの楽しみといえば屋台グルメ

花火を見ながら味わう屋台の美味しいメニューは、夏祭りの醍醐味ですよね。

この記事では、北國花火2025金沢大会の屋台出店情報について詳しくまとめました

ラブライブコラボで盛り上がる特別な一夜を、屋台グルメとともに満喫しましょう!

この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

北國花火大会2025屋台の出店場所はどこ
営業時間は
おすすめメニューは?

この記事を読むことで以下のことがわかります

・北國花火大会2025屋台の出店場所
・北國花火大会2025屋台の営業時間
・北國花火大会2025屋台のおすすめメニュー

目次

北國花火大会2025屋台の出店場所はどこ?

北國花火大会2025は、金沢市大豆田本町・犀川緑地周辺で開催されます。

屋台の出店場所は以下のエリアに集中しています。

犀川緑地周辺

【詳細】
犀川大橋~桜橋間の河川敷
花火会場の中心となる「石川県営まめだ簡易グラウンド」周辺が特に賑わうエリアです。

橋周辺の歩道や広場
犀川大橋や桜橋のたもと、河川敷に降りる階段付近、芝生広場なども屋台エリア。

若宮大橋~示野中橋の間
若宮大橋付近から上流側、示野中橋の間にも一部屋台やキッチンカーが出店することもあります。

屋台は「犀川大橋~桜橋間の河川敷」とその周辺歩道・広場を中心に出店されます。

花火観覧とあわせて、夏祭りの雰囲気を存分に楽しめるのは嬉しいですよね♪

会場の見取り図▼

引用元:北國新聞イベントガイド

北國花火大会2025の基本情報▼

開催日2025年7月26日(土)
※雨天時は7月27日(日)に開催
打ち上げ開始予定19:50~
打ち上げ会場大豆田本町の犀川緑地周辺(県営まめだ簡易グラウンド)
アクセス方法シャトルバス
※運営協力金=往復1,000円/小学生以下無料

【乗車場所】
・JR金沢駅金沢港口(西口1番のりば)
・県西部緑地公園内(県立野球場一塁側前)
公式HPHP

北國花火大会2025屋台の営業時間は?

北國花火大会2025(復興支援大会in金沢)の屋台営業時間は、例年通り「夕方から夜」にかけて営業される予定です。

屋台の営業時間の目安▼

営業開始: 16:00頃から営業を始める屋台が多い

営業終了: 花火大会の終了時刻(21時頃)まで営業している屋台がほとんどです。

混雑予想:17:00~19:00がピークになる可能性大!

今年はラブライブコラボがあるため、屋台エリアも例年以上の賑わいが予想されます

ラブライブとのコラボがあり、特製グッズの販売も決定。
(参考ページはこちら

屋台を楽しむ際は、時間に余裕を持って会場に向かいましょう!

早めに屋台の場所をチェックして、食べたいものは購入しておくのがおすすめです。
16:00~17:00頃は比較的空いている可能性がありますよ♪)

屋台利用の際は周りの方への配慮を忘れないようにしましょう。

また、ゴミの分別・持ち帰りも徹底してくださいね!

北國花火大会2025おすすめメニューは?

北國花火大会2025の屋台では、定番の屋台グルメから石川県ならではの地元グルメまで、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。

定番メニュー▼

・焼きそば
・たこ焼き
・焼き鳥
・かき氷
・わたあめ
・りんご飴
・唐揚げ
・フランクフルト

地元グルメ▼

金沢カレー
能登牛串焼きなど

※過去の出店例のため、今年は内容が変更になる可能性があります。

屋台らしい定番メニューはもちろんですが、せっかくなので地元の味を楽しむのがおすすめです!

まとめ

北國花火大会2025屋台の出店場所、営業時間、おすすめメニューを紹介しました。

ラブライブコラボで例年以上の盛り上がりが予想される今年の北國花火大会。

約12,000発の花火と美味しい屋台グルメ、そして話題のアニメコラボが融合した特別な夜を、ぜひお楽しみください!

早めの会場入りで屋台巡りを満喫して、復興支援とエンターテイメントが融合した感動的な花火大会を存分に楽しんでくださいね。

目次