三重県桑名市で毎年夏に開催される桑名水郷花火大会は、約1万発の花火が夜空を彩る伝統ある花火大会です。
木曽三川の1つ、揖斐川(いびがわ)の河畔から打ち上げられる花火は、2尺玉の打ち上げなど見どころ豊富♪
そんな花火鑑賞の楽しみの一つといえば、会場周辺に並ぶ屋台での食べ歩きですよね。
この記事では、桑名水郷花火大会2025の屋台場所や営業時間、おすすめメニューを詳しく解説します。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

桑名水郷花火大会2025屋台の出店場所は?
営業時間は?
おすすめメニューは?
・桑名水郷花火大会2025屋台の出店場所
・桑名水郷花火大会2025屋台の営業時間
・桑名水郷花火大会2025屋台のおすすめメニュー
桑名水郷花火大会2025屋台の出店場所は?
桑名水郷花火大会2025では、会場周辺に多数の屋台が出店されます。
メイン会場は揖斐川河畔で、特に以下のエリアに屋台が集中しますよ。
主要な屋台エリア▼
・九華公園周辺
・田町交差点
・福島ポンプ場周辺
また、屋台とは別で長良川堤防側下の桜並木エリアには、キッチンカーが出店されますよ!
(地ビール・各種軽食・ペットボトルの販売あり)
引用元:伊勢国の玄関口 桑名市観光サイトHP
早めに会場入りして好みの屋台を見つけておくことをおすすめします。
桑名水郷花火大会2025の基本情報▼
開催日 | 2025年7月26日(土) ※荒天時は中止、小雨の場合は決行 |
打ち上げ数 | 約1万発 |
打ち上げ時間 | 19:30~20:30 |
会場 | 揖斐川河畔 |
アクセス | ・近鉄・JR・養老鉄道「桑名駅」から徒歩で約18分 ・三岐鉄道「西桑名駅」から徒歩で約18分 |


桑名水郷花火大会2025屋台の営業時間は?
桑名水郷花火大会2025屋台の営業時間は、出店者によって変わります。
ただ、例年の傾向を調べた結果分かった営業時間の目安がこちら。
開店:16:00頃から(早くても15:00~)
閉店:21:00頃には撤収する屋台が多い
開場時間
北入口⇒16:00/ 南入口⇒17:00
花火の打ち上げ時間
19:30~20:30
屋台の混雑ピーク時間は、17:30〜18:30頃です。
少しでも混雑を避けたい、絶対にゲットしたい屋台ごはんがある方は、早めに行って先に購入しておくようにしましょう。


桑名水郷花火大会2025屋台のおすすめメニューは?
桑名水郷花火大会の屋台では、定番のお祭りグルメから地元の特色を活かした料理まで、様々なメニューが楽しめます。
特におすすめな屋台メニューは、地ビールや塩タン!
また、桑名市はハマグリの産地として有名なので、焼きハマグリや蒸しハマグリなどの海鮮系メニューがあればぜひ購入してみてください。
新鮮な地元食材を使った料理は、他の花火大会では味わえない特別な体験になるでしょう♪
#忠勝散歩
— 輪っき~@赤母衣武者 (@akahoro648) July 30, 2023
番外編桑名水郷花火大会2023を行く🚶
桑名駅東口では屋台村が開催日されておりました。来週の石取り祭りの時も開催されるとの事なので、桑名の地元の味をキッチンカーで味わって下され😋
でも到着早々した事はネタ写真撮り…
何やら武装した三人組みが居たとの事で警戒中👮👮👮 pic.twitter.com/tcSGVTcY23
もちろん、定番の屋台メニューも豊富に並んでいるので、がっつり屋台ごはんを楽しんでくださいね♪
・たこ焼き
・焼きそば
・かき氷
・フランクフルト
・イカ焼き
・綿あめ
・りんご飴 など
おすすめの楽しみ方▼
・複数人でシェアして色々な味を楽しむ
・食べ歩きしやすい一口サイズのメニューを選ぶ
屋台ごはんは花火大会の醍醐味の一つです。
混雑する前に好みの屋台を見つけて、桑名の夏の味覚を存分に楽しんでください。
まとめ
桑名水郷花火大会2025屋台の出店場所、営業時間、おすすめメニューを紹介しました。
2025年も多くの屋台が出店予定で、花火と合わせて夏祭りの雰囲気を満喫できるでしょう。
早めの到着で屋台散策を楽しんで、美味しい食事と共に東海地区最大級の2尺玉をはじめとする迫力ある花火を満喫してきてくださいね♪
混雑が予想されるため、時間には余裕を持って会場に向かうことをおすすめします!