8人組になった新生timelesz(タイムレス)が、早速アリーナツアー2025を開催することが決定しました!
新メンバーオーディションを通して、新しいファンが増えたからこそ、チケット倍率が気になりませんか?
今回は、タイムレスのライブツアー2025の倍率や当落結果の日時について調査してみました。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025チケット当選倍率は?
当たりやすい狙い目の会場は?
当落結果いつ何時?
・タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025チケット当選倍率
・タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025当たりやすい狙い目の会場
・タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025当落結果の日程と時間
タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025チケット当選倍率は?
新メンバーオーディションで再注目されているアイドル、タイムレス!
2025年2月15日(土)に新メンバーが発表され、3月14日(金)にはアリーナツアー決定というお知らせがありました。
新しくファンになった人が多いとネットや日常で感じるので、タイムレスのアリーナツアー2025のチケット倍率を計算していきます!
収容人数
タイムレスのアリーナツアー2025は、全8都市24公演で開催されます。
※各会場3公演
まずは、各会場の収容人数をチェックしていきましょう!
会場 | 収容人数(全会場3公演分の人数) |
【千葉県】ららアリーナ東京ベイ | 1万1,000人⇒約3万3,000人 |
【愛知県】Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) | 6,500人⇒約1万9,500人 |
【福岡県】マリンメッセ福岡A館 | 1万3,000人⇒約3万9,000人 |
【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 1万1,524人⇒約3万4,572人 |
【大阪府】大阪城ホール | 1万6,000人⇒約4万8,000人 |
【神奈川県】横浜アリーナ | 1万7,000人⇒約5万1,000人 |
【宮城県】セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,063人⇒約2万1,189人 |
【静岡県】エコパアリーナ | 1万人⇒約3万人 |
全8都市24公演の総動員数は、27万6,261人です!
申し込み人数
タイムレスのファンクラブ会員数は、SNSで新規入会した人の声を元に調べた結果を参考にします。
2025年3月14日時点でファンクラブ会員数は、約75万5,000人ということが分かりました!
ファンクラブ入会🤍🩵
— みの (@minocoara) March 14, 2025
新参ものですがよろしくお願いします🙇♀️#timelesz pic.twitter.com/WUcTzxx8aP
ツアー発表に伴い、入会しました報告が投稿されています。
まだまだ会員数が増えると予測されるので、あくまで目安と思ってください。
この中で実際にアリーナツアーに申し込む人は、7割と予測します。
理由▼
- 以前のメンバーファンは応募しない
- アクセスしやすい地域が多い
- ほぼ土日に開催するので、学生も社会人も行きやすい
倍率
タイムレスのアリーナツアー2025のチケット申し込み枚数は、1回2枚までとなっています。
75万5,000人×70%×2枚=105万7,000枚
105万7,000枚÷27万6,261人=3.8
タイムレスのアリーナツアー2025のチケット当選倍率は、3.8倍です!


タイムレス(timelesz)アリーナツアー2025当たりやすい狙い目の会場は?
タイムレスアリーナツアー2025で当たりやすい狙い目の会場を推測します。
今回のツアーでは、メンバー全員が揃わない公演もあります。
★寺西さん、原さんが出演不可
全員出演ではない会場▼
・ららアリーナ東京ベイ 両日
・Aichi Sky Expo 両日
・マリンメッセ福岡 初日
・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 初日
・大阪城ホール 2日目
当たりやすい会場▼
・大阪城ホール(7月30日公演)
・北海道セキスイハイムアイスアリーナ
理由▼
・ツアー初日とオーラスは特別感があり応募が殺到する
・大阪城ホールは平日で夏休みに入っていない人もいる+寺西さんが不参加(大人女子からの人気が急上昇中!)
・北海道公演はアクセス面で躊躇する人が多い
今回は新メンバーになった寺西さんと原さんのどちらかが不在の日があります。
2人とも、元々STARTO社所属でファンがいて、念願のデビューとなるので、不在日は申し込まない人が多いと考えられます。
つまり、当たりやすい狙い目はメンバーが揃わない日+初日とオーラスを除いた会場です!
各会場ごとに応募はできるので、この辺りを意識して申し込みをしてみてください♪
会場と公演日▼
★狙い目の会場と日時には下線を引いています。
会場 | 公演日(開演時間) |
ららアリーナ東京ベイ | 6月28日(土)18:00 6月29日(日)13:00/17:00 |
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) | 7月5日(土)17:00 7月6日(日)13:00/17:30 |
マリンメッセ福岡A館 | 7月12日(土)17:00 7月13日(日)13:00/17:30 |
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 7月19日(土)17:00 7月20日(日)13:00/17:30 |
大阪城ホール | 7月29日(火)18:00 7月30日(水)13:00/17:30 |
横浜アリーナ | 8月6日(水)17:00 8月7日(木)13:00/17:30 |
セキスイハイムスーパーアリーナ | 8月16日(土)17:00 8月17日(日)13:00/17:30 |
エコパアリーナ | 8月23日(土)17:00 8月24日(日)13:00/17:30 |


タイムレス(timelesz)ライブツアー2025当落結果いつ何時?
タイムレスアリーナツアー2025の当落結果は4月17日(木)に分かる予定です。
次に結果が分かる時間ですが、特に発表されていません。
これは、STARTO社の他グループも同じですが、事務所側から教えてもらえるのは当落日のみです。
そこで、当落が分かる時間については過去の参考に予測していきますね!
直近のライブ、「We’re timelesz Live Tour 2024 episode0」は14時に連絡がありました。
タイムレスのアリーナツアー2025の当落が分かる時間は、13~15時頃だと考えられます。
ただ、当落の時間は毎回違うので、お昼ごろから1時間おきにチェックするのがおすすめです!
まとめ
タイムレスのアリーナツアー2025の倍率や当たりやすい会場、当落結果の日時を紹介しました。
チケット当選倍率は3.8倍でしたが、申し込み期限までにファンクラブ入会者はまだまだ増えると予測できます。
とにかく数打てば当たる精神で、会場ごとに申し込みしておくのがおすすめですよ♪