日本三大花火大会として有名な土浦花火大会をご存じの方も多いのではないでしょうか。
毎年11月上旬に開催されるとして楽しみにしている方も多いと思います。
第94回(今年は100周年)となる土浦花火大会2025は11月1日(土)に開催が決定!
全国的にも秋に開催される花火大会は珍しく、例年45万人の観客が訪れます。
そんな土浦花火大会2025、有料席で堪能したいですよね♪
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

土浦花火大会2025有料席購入方法や当選倍率は?
キャンセルできる?
・土浦花火大会2025有料席チケットの当選倍率について
・土浦花火大会2025有料席チケット販売日程と値段について
・土浦花火大会2025有料席チケット購入方法や買い方
・土浦花火大会2025有料席チケットのキャンセルについて
土浦花火大会2025有料席チケットの当選倍率は?
土浦花火大会の有料席チケットの当選倍率については公表されていませんでした。
しかし、5年前の2019年に有料席にイス席(1,000席)が導入された当時は、8.9倍であることが公表されています。
つまり、全国から訪れる大人気の花火大会ですので、土浦花火大会2025当選できたらラッキーということですね♪
土浦全国花火競技大会
— ヒディ@社畜トラベラー (@traveler_hiddy) November 4, 2023
秋の風物詩であり、日本三大花火のひとつでもある土浦花火を有料桟敷席で鑑賞しました🎇
運良くスターマインからも10号玉からも近い場所だったので大興奮😃
土浦は首都圏からもアクセスしやすいけど
優良桟敷席が完全抽選のため入手しづらいのが難点かな😅#日本三大花火 pic.twitter.com/vmuFnlbjkw
今年も旦那のおかげで、土浦花火大会のチケット当選!去年に引き続き、有料椅子席で鑑賞できました。寒がりなのでダウンも持って行って防寒もバッチリ。去年より暖かくて過ごしやすかった!
— Yuri Nakajima @London🇬🇧中嶋友里ランニングを日常に🌿 (@yuri1229) November 4, 2023
すごい迫力だったし、音楽もアナウンスも聞けるからやっぱりいいな☺️ pic.twitter.com/b2Z1LwMzCD
土浦花火大会2025の有料席が当選したら、満足できることは間違いないようですね!
土浦花火大会2025有料席チケットいつから販売?
土浦花火大会2025の有料席チケットの販売日はこちら!
申込み期間:8月12日(火)10:00~9月7日(日)23:59まで
当選発表:9月11日(木)18:00
★チケットは10月中旬から順次郵送されます。
\チケットの申込みは「チケットぴあ」から/
申込みページへGO!
例年大人気であり混雑が予想される土浦花火大会なので、抽選にはなりますが、有料席での観賞をおすすめします!
土浦花火大会2025有料席チケットの値段はいくら?
ここでは、土浦花火大会2025有料席チケットの値段はこちらです。
種類 | 料金(税込) | 備考 |
桟敷(さじき)席:全マス | 1マス:26,000円 | 5名まで入場可 ※大人のみの場合は4名を推奨されています。 広さ:約170cm×約170cm |
桟敷(さじき)席:半マス | 1マス:13,000円 | 2名まで入場可 広さ:約170cm×約85cm |
テーブル席 | 80,000円 | 定員:4名 広さ:約220cm×約180cm |
イス席(パイプ椅子):A席 | 1席:6,000円 | 申込み制限:1人5席まで |
イス席(パイプ椅子):B席 | 1席:5,000円 | 申込み制限:1人5席まで |
イス席(パイプ椅子):C席 | 1席:4,000円 | 申込み制限:1人5席まで |
範囲内に限り、同伴での入場が可能になりますので、チケットは不要です。
引用元:土浦全国花火競技大会HP
土浦花火大会2025に行く人数に合わせて桟敷席・イス席が選べますので、検討してみてはいかがでしょうか♪
土浦花火大会2025有料席の購入方法や買い方は?
土浦花火大会2025の有料席の購入方法は、チケットぴあの抽選販売のみとなっています。
引用元:チケットぴあ
※第3希望まで申し込みできますが、抽選なのですべて落選になる可能性もあります。
※第1希望:桟敷席、第2希望:イス席というような申込みの仕方はできません。
クレジットカードでの決済となります。
※クレジットカードは本人認証(3Dセキュア2.0)設定が必要!
表示される順番通りに進めるだけなので、特に難しいことはありません。
申込み期限にだけ気を付けてくださいね!
土浦花火大会2025有料席はキャンセル変更できる?
土浦花火大会2025の有料席が当選したけど、急な予定で参加ができない!という場合がありますよね。
そんな時、キャンセルできるの?と気になります。
ただ、公式で個別リセールがあります!
リセールを希望の場合は、個別対応になるので電話またはメールで問い合わせする必要があります!
・電話番号: 050-3354-2863(受付時間:月曜日~金曜日の9:30~17:30)
・メールアドレス:event@linkst.jp
※メールには、以下を入力して送信してください。
(1)購入者氏名
(2)購入したチケットの詳細(席種・枚数)
(3)お申し込みの際に登録した電話番号
(4)チケット引換番号
リセールの詳細▼
個別リセール受付期間:9月12日(金)18:00~9月21日(日)23:59まで
個別リセール販売申込期間(抽選受付):9月24日(水)10:00~9月30日(火)23:59まで
当選発表:10月3日(金)18:00


もし購入できなかった、見逃してしまった…という方は、チケットリセールアプリ「チケジャム」がおすすめです♪
・売り切れチケットが手に入るチケットリセールアプリ
・無料会員登録で利用可能!
・開演直前のチケットも当日まで売買可能!
・高額転売防止のために、運営が悪質な出品者を監視
・万が一の個人間トラブルも運営がサポート
私も利用したことがありますが、無料会員登録するだけで欲しいチケットがあるかどうか確認できるので、ぜひこの機会にアプリをインストールしてみてくださいね♪
\完売チケットが定価で手に入る!?/
定価より遥かに高額で販売されているチケットの購入は絶対にやめましょう!
まとめ
日本三大花火大会として有名な土浦花火大会2025の有料席についてご紹介しました。
有料席の倍率は8.9倍と高めですが、ぜひチャレンジしてみてください!
抽選なので、期間内に余裕をもって申込みしましょう。(8月12日(火)10:00~9月7日(日)23:59まで)
今年で100周年を迎える「土浦花火大会2025」を、ぜひ秋のおでかけ予定に入れてみませんか?